学生講演賞選考結果
錯体化学会第67回討論会学生講演賞選考結果報告
学生講演賞選考委員長 棚瀬知明
学生講演賞選考副委員長 長谷川美貴
平成29年9月16日から18日に北海道大学で開催された錯体化学会第67回討論会に
おいて学生講演賞の選考を行った。審査対象講演は44件で、いずれにおいても
活発な討論が行われた。一般会員から60名の審査員を選定し、一人が3件を担当
し厳正に審査を行った。討論会終了後メール会議により学生講演賞受賞者9名を
以下のとおり決定した。今年度から英国王立化学会からInorganic Chemistry
Frontier賞*が授与されることになり、9名の中から発表の内容と水準を考慮して
1名を選考した。
—————————————–
講演番号 氏名(所属) 講演題目
—————————————–
2Ac-09* 竹本 嘉透(名工大院工)ICF賞
Catalytic silylation of N2 by use of T-shaped cobalt complex bearing iminophosphorane ligands
2Aa-03 豊田 良順(東大院理)
Bis(dipyrrinato)Zn(II) Coordination Copolymers: Enhancement of Photofunctionalities and Observation of Copolymer Structures
2Ba-02 尾形 周平(青山学院大理工)
Stabilized lanthanide fluorophore for wide pH range
2C-05 小泉 博基(東工大院理)
Photocatalytic Reactions Using Mn(I)-Complex Catalysts with Function of CO2 Capture for Reduction of Low Concentration of CO2
2Ea-06 Antonius Andre Zaoputra(同志社大理工)
Mechanistic Studies for Selective Benzene Hydroxylation with Hydrogen Peroxide Catalyzed by Nickel Complexes
2Ea-11 新田 航介(阪大院工)
Catalytic Alkane Hydroxylation Using Myoglobin Reconstituted with Manganese Porphycene
2Fa-01 Mingoo Jin(北大院工)
Mechano-Rseponsive Luminescence of Gold(I)-Isocyanide Complex Based on Crystal-to-Crystal Phase Transition between Chiral and Non-Chiral Space Groups
2Fa-05 大曲 駿(北大院総化)
Concentration quenching mechanism of Ytterbium(III) coordination polymer
2Fb-05 中西 契太(九大院理)
Construction of Photo-driven Hydrogen Evolution Space Based on Inorganic Chemical Cell (iCHELL)
* Inorganic Chemistry Frontier賞(Royal Society of Chemistry)対象の学生講演賞
以上9名