Sample Company

過去の支部勉強会

2023年度

錯体化学若手の会 九州・沖縄支部 2023年度勉強会

〇日時:
2023年12月16日(土)13:00-17:30
〇主催:
錯体化学若手の会 九州・沖縄支部
〇会場:
福岡大学 図書館1F多目的ホール
〇参加費:
無料
〇世話人:
大谷亮(九州大学)
〇プログラム
13:00–13:05
開会
13:05–13:45
中村貴志先生(筑波大学)
「配位結合による構造固定と多点認識に着目した大環状分子の化学」
13:45–14:05
福島陸さん(熊本大学)
「シアン化物イオン架橋鉄-コバルト二核錯体の熱誘起分子内電子移動」
14:05–14:25
末吉史佳さん(九州大学)
「イオン会合体形成を利用した水溶性銅錯体の光機能制御」
14:25–15:55
ポスター発表+休憩
15:55–16:15
井上魅紅さん(九州大学)
「量子センシングを志向した多孔性金属錯体中のラジカル発生とゲスト応答」
16:15–16:35
福元良さん(長崎大学)
「アリールホウ素化合物を反応点とするIr(III)錯体を利用した二酸化炭素光還元反応」
16:35–17:15
井本裕顕先生(京都工芸繊維大学)
「有機ヒ素化学を基盤とした機能性金属錯体の新展開」
17:15–17:20
閉会

〇問い合わせ先
大谷亮(九州大学)
e-mail:ohtani[at]chem.kyushu-univ.jp


錯体化学若手の会 近畿支部 第65回勉強会

〇日時:
2023年12月2日(土)13:00-17:20
〇主催:
錯体化学若手の会 近畿支部
〇会場:
大阪大学 豊中キャンパス 南部陽一郎ホール(講演、ポスター発表)
豊中キャンパス内レストラン リブレ(懇親会)
〇参加費:
無料(懇親会費別,学生 2,000円/教員 5,000円)
〇世話人:
小林翠穂 (大阪大学 舩橋研究室 D2)、川守田創一郎(大阪大学 直田研究室 助教)
〇プログラム
13:00–13:25
受付
13:30–13:35
開会挨拶
13:35–14:15
檜垣 達也 先生(京都大学 化学研究所)
「配位子保護金属ナノクラスターの精密合成と機能開拓」
14:15–14:55
庄司 淳 先生(奈良女子大学 研究院工学系)
「光合成の色素に着目した機能性分子の創製」
    
14:55–15:05
休憩
    
15:05–15:50
松尾 司先生(近畿大学 理工学部 応用化学科)
「四員環の化学」
    
15:50–15:55
写真撮影、移動
    
15:55–17:15
ポスターセッション(40分×2)
    
17:15–17:20
閉会挨拶
17:30–
懇親会

〇参加申込
参加人数把握のため、ポスター発表希望/懇親会参加希望の有無にかかわらず11月24日(金)を締切とさせていただきます。参加をご希望の方は以下のフォームで必要事項をご記入の上、お申し込みください。

申込はこちら: 申込フォーム (ポスター発表希望者は発表タイトルの入力もお願いいたします。)

〇ポスターについて
ポスタボードのサイズは横900mm×縦1532mmになります。 (ポスター番号は予稿集でのアナウンスとさせていただきますので、未記載でも問題ございません。)

〇問い合わせ先
小林翠穂 (大阪大学 舩橋研究室 D2)
e-mail: kobayashis19[at]chem.sci.osaka-u.ac.jp



錯体化学若手の会・関東支部 2023年度 後期勉強会

〇日時:
2023年12月2日(土)13:00-18:00
〇主催:
錯体化学若手の会 関東支部
〇会場:
東京工業大学 大岡山キャンパス レクチャシアタールーム
〇参加費:
無料(懇親会費別)
〇世話人:
錯体化学若手の会 関東支部
〇プログラム
13:00–13:30
受付
13:30–14:20
吉沢 道人 先生(東京工業大学)
「芳香環カプセル -水中で使える便利な分子ツールを目指して-」
14:20–15:10
島崎 優一 先生(茨城大学)
「銅-フェノラート錯体のおはなし」
    
15:10–15:30
休憩
    
15:30–16:20
塚本 孝政 先生(東京大学)
「実験と理論から拓く量子サイズ物質の化学」
16:20–17:10
近藤 美欧 先生(東京工業大学)
「金属錯体の集積を利用した小分子酸化還元のための触媒材料の開発」
18:00–
懇親会 (2時間程度)

〇参加申込
講演会・懇親会ともに研究室単位で参加希望人数を取りまとめていただき、下記 フォームから事前申込ください。なお、講演会は当日飛び込み参加も可能です)

申込はこちら: 申込フォーム

〇問い合わせ先
和田雄貴(東京工業大学)
e-mail: y.wada[at]chem.titech.ac.jp



錯体化学若手の会 北陸支部第7回勉強会

〇日時:
2023年12月9日(土)13:00-17:25
〇主催:
錯体化学若手の会 北陸支部
〇会場:
金沢大学サテライトプラザ 集会室
〇参加費:
無料 
〇世話人:
錯体化学若手の会 北陸支部
〇プログラム
13:00–13:00
受付
13:00–13:05
開会挨拶
13:05–13:45
招待講演1 大竹 研一 先生(京都大学)
13:45–14:25
招待講演2 亀渕 萌 先生(日本大学)
    
14:25–14:40
休憩
    
14:40–15:20
招待講演3 萩原 宏明 先生(岐阜大学)
    
15:20–16:00
招待講演4 関根 良博 先生(熊本大学)
    
16:00–17:20
ポスター発表&交流会
17:20–17:25
閉会挨拶

〇問い合わせ先
青木健太郎(北陸先端科学技術大学院大学)
e-mail:aokik[at]jaist.ac.jp



第9回 錯体化学若手の会 北海道支部勉強会

〇日時:
2023年11月10日(金)13:30-
〇主催:
錯体化学若手の会 北海道支部
〇会場:
北海道大学 地球環境科学研究院
〇参加費:
無料(懇親会費別)
〇世話人:
錯体化学若手の会 北海道支部
〇プログラム(予定)
13:30–
受付
14:00–
開会挨拶
14:05–
招待講演 井手 雄紀 先生(北大ICReDD)
14:35–
招待講演 高橋 仁徳 先生(北大電子研)
    
15:05–
休憩
    
15:20–
学生ポスター発表ショートプレゼン
16:20–
学生ポスター発表
19:00–
懇親会

〇問い合わせ先
北川 裕一(北大院工)
e-mail: y-kitagawa[at]eng.hokudai.ac.jp


2023年度 錯体化学若手の会 関東支部 前期勉強会

〇日時:
2023年6月24日(土)13:00-17:10
〇主催:
錯体化学若手の会 関東支部
〇会場:
東京大学本郷キャンパス 工学部5号館52講義室
〇参加費:
無料(懇親会費別)
〇世話人:
錯体化学若手の会 関東支部
〇プログラム
13:00–13:30
受付
13:30–14:20
石井 あゆみ 先生(早稲田大学)
「光の情報を最大限に引き出すハイブリッド材料の開発」
14:20–15:10
佐藤 弘志 先生(理化学研究所)
「刺激に応答して劇的に形・機能を変える多孔性結晶+研究過程の裏話」
    
15:10–15:30
休憩
    
15:30–16:20
原野 幸治 先生(物質・材料研究機構)
「電子顕微鏡を分子科学研究に役立てる」
16:20–17:10
山田 鉄兵 先生(東京大学)
「酸化還元平衡を上手に利用した熱電変換技術、熱化学電池」
18:10–
懇親会 (2時間程度)

〇問い合わせ先
亀渕萌(日本大学文理学部)
e-mail: kamebuchi.hajime[at]nihon-u.ac.jp



錯体化学若手の会近畿支部 第64回勉強会

〇日時:
2023年7月8日(土)13:00-17:30(予定)
〇主催:
錯体化学若手の会 近畿支部
〇会場:
大阪公立大学杉本キャンパス 工学部 大講義室
〇参加費:
無料
〇世話人:
中薗孝志(大阪公立大学人工光合成研究センター)、田部博康(京大高等研究院 iCeMS)
〇参加登録:
以下のGoogle form(https://forms.gle/zKi227jysHGPC4AQ6)から6月30日(金)までに必要事項を送信。研究室でまとまって来場する場合も、一人ずつ参加登録をお願いします。 事前参加登録必須(当日飛込参加なし)とします。キャンセル可ですので、参加を迷っている方も事前登録することをお勧めします。〆切後の参加登録は、個別に世話人までお問い合わせください。
   
〇プログラム
13:00–13:05
開会あいさつ
13:05–14:05
門田 健太郎 先生(京都大学高等研究院)
「二酸化炭素から創る有機-無機ハイブリッド材料」
14:05–14:30
小林 翠穂 さん(阪大院理)
「ターフェニルジアミド配位子を導入した低原子価コバルト錯体の合成と反応 −分子内C-H結合活性化−」
    
14:30–14:45
休憩
    
14:45–15:45
吉田 将己 先生(関学大院生命環境)
「金属錯体の準安定状態の制御に基づく機能や物性の開拓」
15:45–16:50
天尾 豊 先生(大阪公大人工光合成研究センター)
「金属錯体と生体触媒とで構成される複合光触媒系による二酸化炭素の有機分子への固定」
16:50–17:00
閉会あいさつ・次回予告
17:00–17:30
フリータイム

〇問い合わせ先
中薗孝志(大阪公立大学人工光合成研究センター)
e-mail: nakazono[at]omu.ac.jp


第 14 回 中国四国地区錯体化学研究会 錯体化学若手の会中国・四国支部 第 6 回勉強会

〇日時:
2023年5月27日(土)13:00-17:00
〇主催:
中国四国地区錯体化学研究会・錯体化学若手の会 中国四国支部
〇会場:
岡山大学津島キャンパス 理学部本館21講義室
〇参加費:
無料(懇親会は会費制)
〇世話人:
錯体化学若手の会 中国四国支部・岡山大学 鈴木孝義先生
〇プログラム
12:30–13:00
受付
13:00–13:10
開会あいさつ
    
13:10–14:00
加藤 昌子 先生(関西学院大学)
「結晶なのに柔らかい(?)発光性クロミック金属錯体」
14:00–14:40
三橋 了爾 先生(金沢大学)
「水素結合相互作用を利用した非 Jahn‒Teller 型六配位銅(II)錯体の合成」
    
14:40–15:10
休憩
    
15:10–15:50
田原 圭志朗 先生(香川大学)
「有機半導体ユニットを組み込んだボロン錯体の開発と電気化学発光の増強」
15:10–15:50
石谷 治 先生(東京工業大学・広島大学)
「二酸化炭素の資源化を目指した人工光合成系の創成」
    
16:40–16:50
錯体化学若手の会 紹介
16:50–17:00
閉会挨拶
17:45–19:45
懇親会 (岡山大学生協ピーチユニオン3階)

〇問い合わせ先
鈴木孝義(岡山大学異分野基礎科学研究所)
e-mail: suzuki[at]okayama-u.ac.jp

ポスター