夏の学校
ここでは錯体化学若手研究会 夏の学校の情報をお知らせします。
錯体化学若手研究会「錯体化学若手の会夏の学校2025」
錯体化学若手の会夏の学校 2025を京都市内にて2泊3日の合宿形式で開催いたします。
晩夏の古都で招待講演者と参加者が交流し、
若手研究者の研鑽、学生の教育とエンカレッジの場として実りある会となることを目指して準備を進めております。
皆様からの参加申し込みを、世話人一同お待ちしております。
- 日程:
- 2025年8月27日(水)午後 ~ 8月29日(金)正午頃
- 会場:
- 京都竹の郷温泉 万葉の湯 ホテル京都エミナース (京都市西京区)
https://k-eminence.com/ - 問合せ:
- 錯体化学若手研究会「錯体化学若手の会夏の学校2025」実行委員会
代表:田部 博康(京都大学高等研究院物質-細胞統合システム拠点)
sakutai.wakate.ss@gmail.com
([at]を @ に変換して下さい)
【参加登録期間】2025年6月2日(月)~ 6月30日(月)
講演
- 北川 宏 先生(京都大学)
- 小松 晃之 先生(中央大学)
- 関 建司 先生(大阪ガスケミカル株式会社)
- 竹澤 浩気 先生(東京大学)
- 橋本 久子 先生(東北大学)
- 八木 政行 先生(新潟大学)
- 楊井 伸浩 先生(東京大学)
- 学生講演数件とポスターセッションを予定